2025年8月29日金曜日

旬ではないけれど

 生牡蠣






これを目的に行ったわけではないのですが

思わずいただいてしまいました

もちろんとっても美味しかったです😋



by Poke


2025年8月28日木曜日

一般講習

 昨日、運行管理の一般講習に参加しました。

今年の2月に運行管理の試験を受け、無事合格しましたが改めて講習を受けると試験から半年しか経っていないのに忘れていたことや記憶が曖昧だったことが分かりました。

今後も色々と制度が変わっていくと思うので年に1度は講習を受けて勉強しようと思います。




2025年8月27日水曜日

カエルの子はカエル!?🐸


お盆休みに福井の五湖テラスに友達と出かけてきました。駐車場がいっぱいで、第2駐車場に停め、そこからシャトルバスの送迎だったのですが、帰りにびっくりする事が・・・

帰りのシャトルバスを待っていると、バスから降りてくる女性。昇降時の階段があるので、うつむきかげんだったのですが、

「うちの母に似てる人だなあ😔階段気を付けて」と思いながらぼ~っとみていたのですが、ふと、視線を横に向けたら、見慣れた顔が😕

「お父さん!?」思わず声がでました😆まさかこんな所で会うなんて💦しかも少しでもずれていたら、会っていないであろうタイミング!💦と、言う事はさっきの人はやっぱり、

「お母さん!!💦」あまりに唐突で頭がついていかない・・(;'∀')

お互いビックリでした😆

やっぱりカエルの子はカエル🐸でしょうか😆じっとしていられなくて何処へでも車で出かけていく性分(*'▽')元祖ここにあり(;'∀')

86歳と82歳、元気に出掛けて行けてる事にも感謝ですね💦心配ですが💦気を付けてね!

それにしても・・世間は狭い😂

 

byのんタン

2025年8月26日火曜日

いきなり

 ついこの前、自分のマイカーのバッテリーが寿命を迎えてしまいました。



まったく予兆が見えなくて、ある日突然エンジンがかからなくなってしまったので

物凄く焦りました。出先から家に帰るまでの道は何とか走ってくれたので事なきを得ましたが

もし運転中にいきなり止まってしまうと考えただけでも恐ろしいものです。


無事にバッテリー交換を終えてディーラーの人から、納車後一回も変えずに3年半も乗ってきていたので「よく持ったほうですよ」と言われました。


頑張って走ってくれたんだなと思い、今まで以上にもっと愛着を持ってしまいました。


長くても10年以上乗れる車であるように、しっかり点検やパーツ交換などを行っていきたいと思います。


by.がっちゃん


2025年8月25日月曜日

おいしくできました(o^―^o)

 娘から、「カヤトーストを作って食べてね」と言われ

カヤジャムをお土産で頂きました。

カヤトーストって何???から始まり、

ネットで調べて作ってみることに・・・

カヤジャムはココナッツミルク、砂糖、卵、ハーブから作られてとても甘いジャム。

パンに塗って、バターを挟んでサンドイッチにして食べるみたいです。

いざ!作成!!

甘いジャムと塩味があるバターでちょうどいい感じになりました(^▽^)



MomijiMomiji



2025年8月22日金曜日

備えあれど…

 娘をバイト先に迎えに行って帰ってくると
何だかマンションが騒がしくて…
何事かと、恐る恐る声のする階に行くと断水ですよと💧

えっ😓 さっきまで使えてたのに…
すでに 夜の9時半🕤で、銭湯♨️は10時閉店
私も翌日は仕事、娘ちゃんもバイト終わりで
ちょっとでもゆっくり入りたいと、
いざ初めて 天風の湯🚿へ😊
ご飯食べられる所も11時閉店でしたけど
さっぱりしましたし、
深夜の娘ちゃんとドライブ🚘 楽しかったです
帰って来たら応急処置でしばらくは水出ると思いますって言われて、
慌ててお風呂に水を溜めました🛀
何するにも水って大事ですね

朝 トイレ🚽のタンクに桶で水流したりするの初めてやりました

断水が解消されてふとトイレの棚を見たら
トイレセットが自己主張してました🤣

地震の時にと思ってたから…
未使用です🙂

何だかな〜

そんなものですね。






 
daien01

2025年8月21日木曜日

KUMA

 熊のニュースをよく見ますね。今度の日曜日は安曇野市(長野県)に息子達のコンサートのスタッフとして行ってきますが、安曇野市でもここ最近は熊が目撃されていて、その道中も熊には注意のところを通っていくので、出くわさないように祈りながら行ってまいります。クマモンやプーさんやハッスルパンチのクマみたいな熊ならいいのだけど・・・。

ムジカ~。


2025年8月20日水曜日

かしわ

 松坂市といえば、牛、よりも、かしわ(鶏)ですよね!?w

ということで、わざわざ。あえて。かしわの焼肉を食べに松坂市まで




お肉の種類は かしわonlyです

人気のお店で、ウェイティングしてからのいただきます!でしたので

若鶏、せせり、親鳥の三種類をあっという間にたいらげて、

ごちそうさまとなりました

この日のミッション、無事達成です(笑)


2025年8月19日火曜日

鳥羽水族館

 お盆休みに鳥羽水族館へ行ってきました。

鳥羽水族館は日本で唯一ラッコを見る事ができる水族館ということでラッコのコーナーはすごい混雑していました。

人気なので時間制限があり1分ほどしか見ることができませんでしたがとても可愛く癒されました。



2025年8月18日月曜日

モネの睡蓮

岐阜のモネの池・・モネが描いた睡蓮の絵のように水が透き通りとても美しいと      人気になりましたね。

池の美しさを見てから、モネの睡蓮の絵がとてもみたくなりました。
教科書ではみた事がありましたが、実物は・・・。
そんな時、豊田美術館に限定期間で絵がみられるとの事😀
芸術には全く縁のない私ですが、本物の絵を見たいという衝動がふつふつと💦

そして・・・行ってきました~🚗🚗
数あるモネの絵の中でも、やはりこの睡蓮の絵に目を惹きつけられました😯

 

とても良い時間を過ごす事ができました😀たまにはいいものですね。
こんな落ち着いた時間も・・・

byのんタン

2025年8月8日金曜日

もうすぐ

 もうすぐお盆に入ります。



皆さんはもう予定を立てているかもしれませんが、僕は全く立てていません。

なんなら、家で大人しくしてようかなと思っているくらいです。




でも、それも嫌なので何かしら思いつきでどっか行ったりするとは思いますが

もしそうだったら、またここに書こうと思います。



皆さんは良いお盆休みを迎えてくださいね。



by.がっちゃん



2025年8月7日木曜日

暑いからなぁ・・・

 毎日暑い日が続いていますが

お家の庭は、草がいっぱい生えていて とても成長しています😢

草を抜かなきゃと思うけど この暑さでやる気が・・・

草はこの暑さ 平気なのかなぁ???

お盆休みに 気合いを入れて草抜きするか(>_<)

(暑くてしないかも・・・・)

MomijiMomiji

2025年8月6日水曜日

目的地👜👞

 熱い夏にはやっぱり炭酸ですよね🍹

忍者エールですって

 

伝統ある木造家屋をリメイクされた

落ち着いた佇まいのお料理屋さんでした

器も箸置きも手作りで、和モダンな中にjazzが流れていて

宿から散歩がてら歩いて十数分といったところでしょうか…。

ゆったりと建物の事や器の事、旬のお料理を頂きながら

楽しい時間でした 



伊勢参りもそうですが、

最大目的地のこちらのお店に行く事ができて

すごーく嬉しかったです

今日は記念日です。。

祝っていただける事に感謝しかないですが…。

主人のお母さんからいただける言葉が私の心の栄養剤になってきました

私も娘が嫁いで義理のマッマになりました

お義母さんをお手本にしていけたらと思っています✨


daien01


2025年8月5日火曜日

のら

 うちの家猫(大事な娘)の「ソラちゃん」を求めて野良男くんが来るようになった。かなり痩せているので、可哀そうに・・・と思ってソラちゃん用の高級なキャットフードを手に盛って少し近づいたら、小さな声で「ニャ~」と鳴いた。もともとソラちゃんも保護猫だし、野良男くんも可愛い顔した痩せ猫ちゃんなので、保護してあげてもいいかな~と思って、も少し近づいたら「シャアーーー#」とこきやがった。もう来るなーーー#


ムジカ



2025年8月4日月曜日

アンティーク

 daien01さんの投稿にあった五右衛門風呂で思いだしました

私の祖母宅にもあったなあ、と

そして恐る恐る入っていたなあ、と(笑)





写真は旅先の旅館に展示してあった箪笥ですが昔の祖母宅には

こういったアンティークなものがたくさんあったことを

懐かしく思いだしました


by Poke


2025年8月1日金曜日

8月

 今日から8月です。相変わらず暑い日が続いていますが以前よりは身体が慣れてきました。

暑いのが苦手なので早く涼しくなってほしいです。

今月はお盆休みがあるのでより計画的に仕事をして、お盆期間中にしっかり休めるようにしたいです。