2025年9月5日金曜日

スマートウォッチ

最近、スマートウォッチを買いました⌚️
私には必要ないなぁ~😆スマホあれば十分❗😲と、あまり興味はなかったのですが…
いざ着けてみると
な〜んて便利👍
LINE、電話の確認はもちろんですが、
歩数 心拍数 睡眠 水分摂取量 ストレス度合いなどなど、データとして見る事もできるんですね~😆
なんせアナログ人間なので、全てを使いこなせてはいませんが、
健康管理を意識するようになりました👍

歩数をかせぐ為に、いつもはエスカレーターを使っていたところ、階段を敢えて使うようになったりして😆
目標達成すると、達成感⤴️と、健康意識アップ⤴️

買ってよかったなぁ~って思える買い物でした👌


byのんタン

2025年9月4日木曜日

何気にやる事

 皆さんは車の運転中に例えば、親切に車線に入れてくれた相手の車に対して

感謝を伝えるときにどうしますか?



恐らく、大半の方はハザードを何回か付ける「サンキューハザード」をすると思います。

僕も車校で習った訳でなく、親を見習って覚えたことですがこういった

暗黙の了解ってのはあると思います。



このサンキューハザードも法律的にも違反はないらしいですが、後続車に対して

勘違いさせる恐れがあるため宜しい訳でもないみたいです。



なので車の後ろに電光掲示板みたいなのを付けて意志を伝えれたらいいですよね



by.がっちゃん



2025年9月3日水曜日

何年ぶり?

 ランチを食べに行こう!!

となり何年ぶりかに行ったお店 🍛インドカレー屋さん(o^―^o)

物価が高くなっているから値上がりしているだろうと思ってましたが

・カレーの量も

・ナンの大きさも

・値段も

以前と変わらずおいしくいただきました。(^O^)

頑張っているお店もあるんですね。

助かります(⌒∇⌒)


MomijiMomiji


2025年9月2日火曜日

9月ですか?ほんとうですか?

 …と聞きたくなるほどに

今日も今日とて 暑いですねがご挨拶な一日です

こんな日は 

火を使う料理は🥘なるべくならしたくなくて 

     お世話になる↓が









ラージのLではなくて、

ライトのLだとついこの間知りました。

マグロじゃなくてキハダマグロなんですって

和食にも洋食にも合うってステキと思います

国内製造の文字しか見ていませんでした

ちなみに 

シーチキンマイルドがカツオ🐟だそうです

色々あるのですね


daien01

2025年9月1日月曜日

年末調整

 9月に入り、年末調整の事務処理準備も考えていかないと・・・と思っていると、そういえば令和7年は、年収の壁の引き上げがあったり、基礎控除額が収入によって違ってきたり、給与所得控除も最低保障額が65万円に引き上げされたり、特定親族特別控除の創設や扶養親族等の所得要件の改正で、扶養控除の申告をしてなかった扶養親族が申告の対象になったりすることもあり、なんか複雑で理解に苦しみますね。


ムジカ