9月に入り、年末調整の事務処理準備も考えていかないと・・・と思っていると、そういえば令和7年は、年収の壁の引き上げがあったり、基礎控除額が収入によって違ってきたり、給与所得控除も最低保障額が65万円に引き上げされたり、特定親族特別控除の創設や扶養親族等の所得要件の改正で、扶養控除の申告をしてなかった扶養親族が申告の対象になったりすることもあり、なんか複雑で理解に苦しみますね。
ムジカ