実物大の18メートル、動くガンダムが横浜山下ふ頭で10月公開にされ、
期間限定で10月1日から約1年間公開するそうでショップやカフェも併設される
そうです。
期間限定で10月1日から約1年間公開するそうでショップやカフェも併設される
そうです。
骨組みにカーボンの外装が取り付けられる、いわゆるムーバブル・
フレーム方式で、モーターで手足の24カ所の関節が動かせるとか。少し
くらいは歩けると面白いけど。 (ちなみに冨野監督はお台場のガンダムを
見て、『歩けて、隣にザクがいなきゃだめだ』とバッサリ言ったそうな。
無茶なことを(笑))
フレーム方式で、モーターで手足の24カ所の関節が動かせるとか。少し
くらいは歩けると面白いけど。 (ちなみに冨野監督はお台場のガンダムを
見て、『歩けて、隣にザクがいなきゃだめだ』とバッサリ言ったそうな。
無茶なことを(笑))
いっそ、期間過ぎたら、防衛庁が買い取って日本独自のお笑い秘密兵器
にしてしまうと楽しいかも。
にしてしまうと楽しいかも。
『防衛庁のガンダムは現在積み木を積むことができます! 』と、国外に
不器用さを馬鹿にされ笑われるような広報PR動画をユーチューブで公開
して、実際の演習時には超敏捷歩行、全身精密動作、白いステルス塗装
、頭部ファランクス20mmガトリング砲2門、電磁レールガンライフル、
電磁パルス砲弾バズーカ、チタンカーボン複合鋼材のハニカムシールド、
ガンダムハンマーで、とんでもなく魔改造されて……いたりしたら
アブナイネ(笑)
不器用さを馬鹿にされ笑われるような広報PR動画をユーチューブで公開
して、実際の演習時には超敏捷歩行、全身精密動作、白いステルス塗装
、頭部ファランクス20mmガトリング砲2門、電磁レールガンライフル、
電磁パルス砲弾バズーカ、チタンカーボン複合鋼材のハニカムシールド、
ガンダムハンマーで、とんでもなく魔改造されて……いたりしたら
アブナイネ(笑)
![]() |
byたかにゃん |