夏ということで何となく海に行きたいと思いその日は曇のち雨というまあまあ悪い天気でしたが、車に乗り込みました。
ですが私自身、全く泳ぐことができず、沈みゆくばかりなので海水浴場というより打ち寄せる白波を眺めたりゆったり歩ける海岸を好むので「 東海 海岸 」で画像検索をかけて目に止まった三保松原に行くことにしました
天気はなんとかもちましたが雲が多く富士山は見えませんでした。
そしてもう帰りたいと言われたので滞在時間10分もなく海からは撤収しました😢
まりあん
夏ということで何となく海に行きたいと思いその日は曇のち雨というまあまあ悪い天気でしたが、車に乗り込みました。
ですが私自身、全く泳ぐことができず、沈みゆくばかりなので海水浴場というより打ち寄せる白波を眺めたりゆったり歩ける海岸を好むので「 東海 海岸 」で画像検索をかけて目に止まった三保松原に行くことにしました
天気はなんとかもちましたが雲が多く富士山は見えませんでした。
そしてもう帰りたいと言われたので滞在時間10分もなく海からは撤収しました😢
まりあん
今日で、夏休みが終わる息子
息子に「宿題終わった??」
「ウン、終わったよ👌」
「本当に?😲」
「ウン💢」
「宿題やってる所見たことないけど…😩」
「ちゃんとやった😡」
「学校で怒られるのは私じゃないからいいけど」
「くどいなぁ😤」
こんな会話を毎年しているような😁
でも、あと何回この会話をするのかなぁ…
こういった会話もなくなると寂しくなるなぁ…
![]() |
Momiji |
![]() |
バジルです |
![]() |
パセリの苗を買いました 右手の子はパプリカです |
そんなある日の土曜日、
「うちで出来たサニーレタスは柔かくていいね。」
と主人がニコニコ。
夕方 お水をあげていてびっくり👀‼️
真ん中から千切ってます。
サニーレタスって、中の方から新しく巻いていくんですね、、、
我が家で出来た野菜で、お弁当はまだ先が長そうです。
ピーマンもキュウリもラディッシュも いつか自家製でできるのが夢です |
こういう感じにしたいのよと言うと、娘たちは うんっ!とだけ言ってテレビを見てました。あまり長引くとパパのレタス千切り事件が長引くって知ってるのです😒
実習先の方々に感謝 |
by daien01 |
今回は車椅子バスケットボールを紹介します。
写真は日本男子代表です。
車椅子バスケットボールはその名の通り車椅子を使用したバスケットボールです。ルールは一般のバスケットボールと大半変わらないです。「ダブルドリブルはなし」「ボールを持った状態で車椅子を3回漕ぐとトラヴェリングになる」選手はそれぞれの障害レベルに応じて分けられた持ち点が与えられ、障害の重い選手も活躍出来るシステムになっています。持ち点は最も障害の重い1,0点から最も障害の軽い4,5点まで0,5刻みに分けられておりコート上の5人の合計点は14点以内と決められています。
車椅子を使用する格闘技みたいで試合中にはぶつかり合い転倒してしまうことある程で見応えがありますよ~
昨年開催された東京パラリンピックでは日本男子代表は惜しくもアメリカに敗れたものの銀メダルを獲得するなど素晴らしい成績を残しています!!
一般のバスケットボールを含めて今後注目ですよ~!!
簡単ではありますが車椅子バスケットボールでした😄
それでは次回またお会いしましょう👋👋
by mamoさん
今日は、即席ラーメン記念日(昭和33年、世界初の
インスタントラーメンが発売された日)だそうです。
我が家は、み~んなラーメンが大好きなのですが、
スープの好みは、バラバラ(塩、しょうゆ、みそ、豚骨)
です。私は、九州(佐賀県)出身なので、やっぱり豚骨。
棒(豚骨)ラーメンに、キクラゲ、ワケギ(ネギでもOK)、
チャーシュー、焼きのり、タマゴ(ゆで卵の輪切り?)、
紅ショウガをのせて、最高のインスタントラーメン出来上がり。
どうぞ試してみてください。
ムジカ
岡山県初上陸☝
岡山県倉敷市、随一の絶景スポットといわれる美観地区へ
東京ドーム4個分ほどの広大な面積だそうです。
とにかくあまりにも暑すぎたので涼を求め、スマホで順番予約をしてカフェへ
高級パフェ(笑)を頂きました🍨とっても高くついた”涼”でした😂
by Poke
近すぎてなかなか行かない場所ってないですか?
いつでも行けるからと、結局行ってなかった名古屋城🏯・熱田神宮・テレビ塔!
最近ちょこちょこ何十年かぶりに出かけています。変わらない所もあれば、すっかり変わってしまったり👀
他県のお城や神宮は色々行くのに💦地元再発見ですね😆
名古屋に勤めていた若かりし頃😌毎日名駅から会社に通うバスですぐ近くを通り、当たり前のようにそこにあった名古屋城🏯
仕事帰りに、会社の先輩方と名古屋城の桜祭りに行ったのが、最後だったような😅
遠~い記憶をたどりながら、こんなんだったっけ?と…
先日、がっちゃんに
「30何年かぶりに名古屋城へ行ってきたよ。がっちゃん、30年前は影も形もなかったんやない?」
「オレ、影も形もなかったです」
う、うん😅だよねー…😅😅
影も形もなかった子が一緒に働いてる!そんな長〜い年月たってるんだぁ😱
わかってはいたけど、なんか笑ってしまいました😆
byのんタン
ある日、寝ようと思って横になった時、
背中の肩甲骨の下あたり?がものすごくかゆくなったんです。
で、かこうと思って手を後ろに伸ばしても中々届かないわけです。
そして、かけないと余計にゾワゾワしてかゆくなるんです。
最終手段で別部屋にある孫の手で猛掻きしました(笑)
蚊に刺されてたわけでもなかったので何だったんだろうと思いました。
下準備と電話を済ませ、先日無事お祝いできました。が、
自分でケーキを持つとるんるんで言っていたので任せてみると
数歩先で店内を漂っていた風船に気を取られ無事落下していきました😂
床に落としても美味しかったのでまあいいかということになりました。
ローソクは4回ぐらいつけて消してを繰り返していました🎃
まりあん
バスケットボール男子日本代表チーム、ホーバスJAPANが来年開催されるワールドカップに向けてアジアナンバーワンのイラン代表と国際強化試合を行いました!
昨年のオリンピックでは男子日本代表は八村選手などのNBA選手がいて期待されましたが、残念ながら世界の壁は高く良い成績が残せれませんでした。
一方で女子日本代表は銀メダルと素晴らしい成績を残し、その時のヘッドコーチが今回新たに男子日本代表を指導することになり、今後の活躍が大いに期待されます。
試合結果
8月13日
日本 82
イラン 77
でアジア最強を倒しました!
続いて14日
日本 80
イラン 58
と連勝です!
3ポイントが次々に決まり最高の試合でした。
次は来年のワールドカップ予選が8月25日に、またまたイラン戦があります。ちなみに日本は開催国のため出場は決まっています。予選を含めて、来年8月のワールドカップが、めっちゃ楽しみだぜぇ~!!!
ではまた👋
by mamoさん
今日、8月10日は、「道の日」です。
そこで「道」に因んでですが、皆さん、それぞれ
自分自身の「道」を秘めてみえることでしょう。
そのほかで思い当たることといえば、
♬ このみち~は~いつかきたみ~ち~ ・・・
ご存知、北原白秋作詞、山田耕筰作曲の「この道」、
そして、絵画、東山魁夷(かいい)の「道」、
また、某プロレスラー引退のスピーチ、
「この道をいけば・・・・・・・・」の「道」、
以前、親子でこんな会話も・・・
子:「今日、〇〇先生に逢った。」
親:「どこで?」
子:「道・・・・。」
親:「・・・・・苛苛・・・・・。」
「道なんてそこらじゅうにあるわ!東京にも大口町にも・・・
どこの道で逢ったんや?」
子:「わからん。」
ムジカ
私たちの会社、本部営業所は素敵な環境に恵まれています♪
田んぼが辺り一面に広がり、カエルや亀などの色々な生き物が生息したり、
渡り鳥がやってきたりします🐞🐢🐦
駐車場から事務所までの道のりを歩いていくだけで、目の保養、心の保養となり、
出勤時には元気をくれ、退勤時には疲れを癒しくれるのです💚
いつまでもこの豊かな自然が続くといいですね🍀
by Poke
コロナの影響もあり、4年ぶりの開催になり今年が最後の年になります。
僕は初めてで最後の参加になりますが、そんな節目に参加できたことは素晴らしいことだと思います。
そして初めて山頂まで登ってみようと正直軽い気持ちで登っていったら想像以上に険しく、最初はぴょんぴょん飛ぶように登っていたのに最終的に手で這いつくばるような感じになってました。(笑)
総務課のお手拭きの文字は、課長が考えてくださった「飛竜乗雲」です。
一人一人が飛躍できるよう僕も含め頑張っていきたいなと思います!
by.がっちゃん
今回は夏のあの暑さの中では無理〜と言う事で早朝キャンプしてきました〜☀️⛺️😱
朝7時開始!11時頃には解散予定😆
逆算して、6時すぎには出発🚙と言う事は、女子は支度に時間がかかる☝️4時半起床となりました🤣
河川敷は人もまばら。前回はあんなに人がいたのにねー。そりゃぁ、日中絶対暑くなりますから、普通は避けるよねー💦
各自着くなり、さっそく朝食準備🥞
朝食はそんなに食欲もなかったので、みんな少食😆いかに簡単に済ますかに焦点が!
焼きおにぎり🍙と、とうもろこし🌽をホットサンドメーカーで焼いただけ!😆💦
時折吹く川からの風は、以外にも気持ち良かった🎶今回もゆったりしながらのコーヒー☕️は美味しかったです。もちろんコーヒーはアイス☕️で❣️
夏は早朝キャンプもありかも〜☝️と思った日でした😊ただ、早起きはちょっと辛いですが…🤣
青い空と白い雲、冷たい川の気持ちよさはサイコーですね😁夏はタープは日陰作りの為必需品ですよ。汗💦で化粧した顔がグダグダにならなくて良かった!笑笑
女子部員2人👭それが1番心配でした☝️
byのんタン
近々、子供の誕生日なので合間を見てケーキの予約の電話を入れました☺
赤ちゃんだった頃を考えると体もとても大きくなり
おしゃべりが日を追うごとに上手になっていると感じてます🙆
今年はチョコの茶色いケーキをご所望だったので要望通りにしました
当日が楽しみです
まりあん