2023年9月29日金曜日
新デザインの制服が届きました。
2023年9月28日木曜日
遠出 その3
ここ最近では予報が外れることも多く雨の心配もありましたが、当日は快晴の中で行くことが出来ました。
本来であれば、高速を使って行くところですがドライブを兼ねようと、ほぼ下道で行くことにしたため片道7時間かけるほどの長旅になりました。
実際滞在した時間は2時間あるかないかでしたが、限られた時間の中で充実できたのでよかったです。
今度は時間に余裕があるといいなと思いました(笑)
Byがっちゃん
2023年9月27日水曜日
久しぶりのモーニング
先日久しぶりにモーニングに行ってきました!
なんと、ドリンク代のみでパンが7種類もついてくるのです🍞🍞🍞
(たくさんのパンにびっくりしてしまい、美味しくて、残念ながら、原形の写真撮り忘れました💦いつも食べた後に気付くんですよね~)
もちろんたべきれる訳もなく、残りはお持ち帰りもできました
持ち帰ったパンを翌朝お皿にならべたら、再びりっぱなモーニングの出来上がり👍✌️
↓

2023年9月26日火曜日
暑さのせい⁈
以前元気のない胡蝶蘭を、動画を見て復活させるぞー😤と思い育てていましたが、1株だけ元気がなく枯れてしまいました😢😨
根っこを掘り出して見てみると、カラカラに乾燥していました…
水分が足らなかったのかなぁ…
暑かったからかなぁ…
しかし、もう一つの胡蝶蘭は、また新しい葉を出して日に日に大きくなっています🙌
嬉しい〜😊
もう枯らさないそうに大事に育てていきたいなぁ〜
![]() |
Momiji |
2023年9月25日月曜日
半年ぶり❓
2023年9月22日金曜日
「アレ」
先日、プロ野球セリーグの
阪神タイガースが悲願の「アレ」
しましたね😁
「アレ」???
アレですよ!
知ってますよね😁
そうです!
リーグ優勝です!!!
18年ぶりの優勝で18年前の監督も2023年9月21日木曜日
最近ハマって・・・
最近親子ともどもメルカリにハマってしまいまして・・・。あの頃欲しくてたまらなかった物が今は製造されておらず・・・手に入れることは夢の夢・・・、と思っていたら、あるわあるわ宝物(私にとっては)。でも次から次に目移りしていき結局何を一番欲しているのかわからなくなってしまった次第。用済みで処分しようと思っていた20年前の月刊誌(特集物)も求めてる人がたくさんあって、お互いにありがとうございますの世界。ゆとりが出た分は、社会貢献に活かさなくては。とりあえず夢を買って自治体に奉仕します。
ムジカ
2023年9月20日水曜日
残念だったこと
2023年9月19日火曜日
ボーリング大会
先週の土曜日にボーリング大会がありました。
子どもの頃はボーリングが好きでよくやっていましたが社会人になってからは年に1回やるかやらないか程度で今回も約1年ぶりのボーリングでした。
結果は大したことありませんでしたがたまたまキリのいい順位だったので景品をもらうことができとても嬉しかったです。
日曜日に友達の引っ越しの手伝いの予定が入っていたのですが右腕が筋肉痛で力が入らなかったです。
2023年9月15日金曜日
初孫

2023年9月14日木曜日
遠出その2
つい先日の夜中、ある友人を連れドライブに出かけました。
ここ最近は急な雷雨もあって天候が心配でしたが当日は雨一つなく涼しいドライブになりました。
少し前に南知多に行って今回も南知多にいったのですが、今回は前よりも海側を目指して走りました。
今回の目的地は海というドライブでしたが、結局海にいた時間は20分も満たない時間でしたが、ドライブは楽しかったです。
結構遠出を繰り返してはいますが、いつか色んな場所をナビ無しで行けるようになるのがちょとした夢なのです。笑
by.がっちゃん
2023年9月13日水曜日
文化祭
子供の文化祭に行って来ました(^○^)
コロナで1年生、2年生の時は、親は参加出来なかったですが、今年は、学校から配布された入場券を持っていけば学校に入れます🏫
子供に、何をやるの?と聞くと、
うちのクラスは、餃子焼くんだよー🥟
僕は、カラオケ大会の司会もやるよー🎤って
学校で我が子を探したのですが、どこにいるのか⁉︎探せれなかったですが、
パンケーキ屋さん、焼き鳥屋さん、ラーメン屋🍜さん、などなどたくさんお店が出ていて、みんなが楽しそうにしている姿が見れて自分自身も楽しい気分になれました\(^o^)/
![]() |
Momiji |
2023年9月12日火曜日
とぅーす!です♬
どちらにしても励みになってるようです😁
娘は一択❣️ 歯です😊
2023年9月11日月曜日
大和タケル
今回は愛くるしい当社の
仲間を紹介します!!
大和エンタープライズ
イメージキャラクターの
じゃじゃ~~~~ん
2023年9月8日金曜日
同窓会
先月は九州への里帰りで、高校時代の同窓会を開きましたが、先日、本棚の整理をしていたら小学校(大阪府寝屋川市)卒業の文集と写真集が出てきました。ということで、思い立ったら即実行・・・小学校の同窓会の準備に入りました。みんな何処にいるのやら。このことを家内に話したら、「小学校の同窓会なんてみんな来んわ。中学校といっしょだし。」とこいた。自分は中学校は九州で卒業したから、大阪の旧友に逢うには小学校の同窓会しかないのである。続けてこうも言った。「女子は小学校の同窓会なんて参加したいと思えへんわ。」はたして女性の皆さん、そうなのでしょうか。それでも2年後の同窓会をめざし、準備中です。
ムジカ
前回の小学校同窓会は、35年前でした(小学校を卒業して15年後)。この時もわたしの呼びかけで。先生を含め、総勢30人の同窓会でしたが、さて、どうなりますことやら。
2023年9月7日木曜日
夏休みの誕生日
新学期も始まりすでに数日が経過しましたね
子供たちは夏生まれで 下の子は学校が夏休み中に誕生日を迎えました
一昔前であれば夏休み中は友達と会う機会が普段よりも減り、タイムリーに
”おめでとう”って祝ってもらえることが少なめだったように思います
しかし、現代では”スマホ”というものが出現し、学校へ行かずとも
お友達からのお祝いメッセージや電話がたくさんもらえます🎉
昭和のころはもちろんのことこの十数年でも大きく時代は変わったのだなあと
あらためて感じつつ
2023年9月6日水曜日
蜂の巣
9月に入り少しずつ暑さも和らいできましたね。
私の自宅近くの貯水池では土手の除草作業が行われています。
夏前にはきれいだったのに2か月程度でこんなにも雑草が伸びていたんだなと思いました。
その影響なのかいろいろな虫が自宅の庭で見かけるようになり、今年2回目となる蜂の巣を発見し、蜂には申し訳ないなと思いながら子供たちが刺されないよう駆除しました。
まだ作り立てだったので巣の中には蜂がいなかったので生活に影響のでない別の場所で作ってくれればなと思います。
2023年9月5日火曜日
電気代の方が・・・
先日娘と生き霊の話しをしていました。(何故、そんな話を?😅と思うかもしれませんが😂)
その時点ですでに鳥肌がたち💦
怖いのは娘が帰ってから💦
お風呂に入っていても上や後ろが気になり
アンちゃん🐶が上の方の一点を見つめているのも気になり(こんな日に止めて〜😱)
音にも敏感になり、私が今までにみたホラーの主役達がオールスターズでよみがえる!
こ、、、怖い💦😭😭😭
寝る頃には怖さMAX‼️電気…切れない😭
結果…一晩中電気をこうこうと付けて寝ました😅
その日の夜中…何かが私に布団をするするかける感じで目が覚め、何かが体の中に無理矢理ググッと入ってくる感じと息苦しさ、でも目は怖くて開けれない💦
そんな体験をしてから、3日間怖くて電気をつけっぱなしで寝る事に💦
しかし、4日目…私は思ったのです。
このご時世。電気代、いくらになるのか?一日中エアコンつけて、更に夜中まで電気つけていたら、とんでもないんじゃないかと⁉️
何もあれから変わった事おきないし、もしかしたらあの変な感じも、アンが寝ている私の上に乗っただけかも?🧐
電気消して寝よっ😱
電気代の怖さが、霊の怖さに勝った話でした👍
byのんタン
2023年9月4日月曜日
喉の乾き
2023年9月1日金曜日
長〜い夏休みが😊
今日からまちに待った新学期が始まります😊
子供は、学校めんどっ!!⤵️
私は、やっと、学校始まった〜⤴️
まったく違う気持ちですが…
新学期がスタートしたので今まで以上に楽しい学校生活を送ってねー😁
![]() |
Momiji |