モビリティショーへ行ってきました
実用的な車、高級車、大きな大きなトラック、未来カー的な車、二輪車
などなど たくさん展示されていました
会場にいるだけでわくわく感がとまりませんね
未来カーのような展示車を見た時には 映画”バックトゥザフューチャー”が
よみがえってきたりもして。。。(笑)
そしてこういったイベントにつきものなのがキッチンカーですよね
こちらもわくわくしながら迷いながらお腹いっぱい美味しくいただきました😋
![]() |
by Poke |
気づけば11月になり、秋から段々冬に近づいてきました。
今では、朝の気温は6度くらいで夜も同じような気温に冷たい夜風も吹いています。
そんな中で、歩いていると一本のたんぽぽを見つけました。
こんな寒い季節でも生えるんだなぁと思う今日このごろでした。
by.がっちゃん
今年もあと1ヶ月ちょっとですね😊
昨日は、机、ソファー、タンスを動かし、ワックスをかけました。
久しぶりに重いものを持ったので体のあちこちが痛くて💦痛くて😩
何もしたくないなぁ…
でも、綺麗になるのは嬉しいですね😊
まだ掃除が残ってるので次の休みも頑張るぞー😤
![]() |
Momiji
随分と涼しくなってきましたので、
遠出をしてきました。
娘たちも大きくなり、夜中の出発もそんなに心配は
しなくても良くなりましたが…😊
やはり 大きくなってもお弁当を持っていくとテンションも高くなるようです♬
お箸やフォーク忘れると地味に大変なので、
一番最初にかごに入れておくことにしています。
各務原市の学びの森にある
いちょう並木
皆さん知っていますか?
ここは2002年に韓国で放送され先週はわたしの誕生日祝いがてら洋食ダチェスに行ってきました。家族4人、それぞれ好きなものを注文して美味しくいただきました。が、なんで4等分のワ・リ・カ・ンなの?と不思議な気持ちになりましたが・・・。次の日ガラクタ整理をしていたら、なんとソニーポータブルミニディスクレコーダーが出てきました。2001年発売の当時価格3萬5千円位の品です。動作も良好だったので、早速レコードの編集をしてみたら音質も良好で、ラッキーなお宝発見となりました。
ムジカ
11月12日(日)に野球部の試合に参加してきました。
結果は残念でしたが全員笑顔で楽しくのびのびと野球ができ、すごく楽しかったです。
なかなか時間を合わせての練習ができていないので個人的に大好きな冬に練習して春からの試合に備えたいなと思いました。
先日のふれあい祭りで頂いたブルーベリー🫐の木を植えました😊
無事に大きくなるか不安ですが見守っていきたいと思います☆
ん😦‼︎説明書を見ると、ブルーベリーは、1種類では身をつけないと記載あり‼︎
まっいっか‼︎まずは、1本でも大きくなれば😁
![]() |
Momiji
先日開催された大口ふれあいまつりに
予定通り大和タケル君参加してきました😄
そして会場を歩いて皆さんにご挨拶です!!!
足腰の衰えや、肥満の対策に少し早歩きの散歩を医者から勧められた。すぐさま実行に移したが、一日でギブアップしてしまった。よくジョギングやウォーキングしている人を見かけるが、よく続くもんだとカンシンしている。自分もダイエットに取り組んだりしてみたが、体重が減るどころか、服用中の薬がそれ以上に肥満をもたらし、筋力を奪っている。ならば・・・ということで、家族でウォーキングマシンを見に行った。これならテレビを観ながらでも続けられると思ったのだが、高いのなんの・・・。高額をかけて手に入れても、もし続かなかったらもったいないと思うのは私だけではないので、もっか、中古品で安価なものを探している。どこかに手ごろな物はないかなあ。
ムジカ
昨日、大口町のふれあい祭りに参加してきました。
マスコットキャラクターの大和タケル君も参加して小さなお子さんに大人気でした。
まだまだ認知されていないタケル君ですがいっぱい写真を撮ってくださったり握手してくれて嬉しかったです。
各アトラクションも大人気で30分ほどお待たせしてしまう時間もありました。
来年も参加させていただけるのであれば今年以上に楽しんでもらえるよう頑張りたいです。
だいぶ朝も冷え込んできて、暑いとなげいていた日々が今では嘘のような
気温になってきました。
最近は、雨がふることが少なくきれいな秋晴れの日が多いなと感じます。
僕は、雨より晴れのほうが好きなのでこれ以上に嬉しいことはありませんが笑
朝や夕方に歩くときに何気なく天気を見て「晴れてるなぁ~」と思うような日々です。
こういう日は続いてほしいものですね。
by.がっちゃん