2024年3月29日金曜日
その原因は?
2024年3月28日木曜日
不要な家具家電
今年から来年にかけておうちのリフォーム案が検討されている我が家ですが、不要なものはほかってしまおうと整理をしている段階ですが、出るわ出るわ不要物。でも修理をすればまだまだ使えるものばかり。DVDは使えるけど、VHSが使えなくなった一体型プレーヤーや、動作確認済みのゲームボーイ新旧品、アドバンス、ゲームキューブ、プレステ、セガ新旧品等々。家具ももりだくさん。貰ってもらえる方を捜している最中です。捨てるのは簡単だけどなんかもったいないような・・。あーあっ、昭和の人間だなあ・・・。
ムジカ
2024年3月27日水曜日
まもなく開花
2024年3月26日火曜日
年度末
今週で3月が終わりますね。
年明けから準備はしていたもののバタバタしています。
長女が来年小学6年生となり今まで断っていた子供会の役員もやらなければならないので
来期はプライベートでもすこし忙しくなりそうです。
余裕がないといろいろとミスを起こしてしまうと思うのでしっかり気を引き締めてたいと思います。
2024年3月25日月曜日
負けるなアンちゃん
あれっ⁉️
以前あずかって貰ってた時は、寂しそうにサークルの中でジーッとしてたのに、今回はサークルからでて、息子の飼っているウナちゃんと、同じポーズで写ってる〜🤣
しかも、犬のあるあるなのか、ソファーのヘリの不安定な所‼️
前に飼ってた犬もソファーの不安定な所でいつも寛いでいたなー🧐
これって犬のあるある?
凄い凄い!すこーし社会性みについてきてる?でも食欲はなく、2日間、あまり食べなかったみたいです😢
真っ黒ウナちゃんがこうやって鋭い眼力?でジーッと見て、背後を取られてたらなんか怖いよねー😂😅わかるわ〜😅
でもウナちゃんはこうみえて3才の女の子なんだけどね🐶負けるなアンちゃん💪
byのんタン
2024年3月22日金曜日
洗車
少しですが、暖かい日がでてきました。
花も咲いて、段々虫も出てきますね。僕は嫌ですが(笑)
先週の土曜日にガソリンが無くなりそうだったので、ガソリン入れるついでに
車を洗おうと思いました。
いざ行ってみると、ガソリン入れれたけど洗車のところが混んでいたので、
近くのコイン洗車場で洗うことにしました。
自分で手洗いで洗うとなると軽く1時間立ってしまうのが難点ですが、自分なりにキレイに洗えるし何より達成感をより得ることができるのが良さであると僕は思います。
ちなみに皆さんの洗車のタイミングはいつですか?
僕は洗おうと思った時がそのタイミングです。そうなると2,3ヶ月経ってしまいますけどね(笑)
by.がっちゃん
2024年3月21日木曜日
弾丸旅行🚄
久しぶりに20,000歩超え
東京のスタバ☕️のスタンプも貰えていい旅でした
![]() |
娘の作品が展示された池袋サンシャイン |
![]() |
池袋→港区→上野 東京タワーはステキでした😀 |
by daien01 |
2024年3月19日火曜日
2024年3月18日月曜日
住宅展示場
我が家の耐震診断が非常に悪かったため、リフォームOR新築をすることになったのだが、とりあえず住宅展示場を見に行こうという話になって見てきました。が、私たちは一庶民なのです。30畳のリビングなんていらんし、映画館のスクリーンみたいなテレビもいらんし、ごく普通の家が見たいんだが、どこを覗いてもそんなんばっかで、やたらアンケートをとられるし、住所書いたら「あっ、ここですね」とウサギ小屋みたいな屋根が映し出されて・・・醜態さらしとる感じで、もう二度と行くか!ってなりました。日をあらためて地元の工務店さんに相談にいきます。
ムジカ
2024年3月15日金曜日
Burger
2024年3月14日木曜日
旅行
先週の土・日に大阪と京都に行ってきました。
娘が絵を描くのが好きなので大阪のアトリエカフェで絵を描き、京都ではちいかわのグッズを売っているところや清水寺などに行ってきました。
清水寺ではイベントをしていたみたいでとても大きなこけしがいました。
2024年3月13日水曜日
韓国旅行

2024年3月12日火曜日
遠出 その8
先日、田原市にある伊良湖岬に行ってきました。
今までの県外と思うとパッと見た感じそんなに遠くないなと思い、
軽い気持ちで車を出したのですが、いざ出してみてルートを確認したら
4時間超えるって出て、びっくりしました。
それでもなんとか向かい、途中で雨降ったりと心配事の多い中無事に到着しました。
昼からの出発で着いたのが夕方になる頃でした。
2024年3月11日月曜日
断捨離
息子が学校の寮から一時的に帰ってきました😊
荷物が多かったので断捨離する事に…
いる?
いらない??
と聞きながら片付けていると…
これ誰のだろう? 僕のじゃないけど、いつの間にか部屋にあったんだよね⁇
えっ!!いいの?
ま〜いいんじゃない。とか
懐かしい〜 1年生の時に買ったのだー(*^◯^*)
と言う話になり片付けの手が次第に遅くなり時間だけが過ぎていくばかり😅
これはダメだと思い仕切り直しᕦ(ò_óˇ)ᕤ
いらない服、鞄、文房具、などたくさん出てきて処分したので部屋も気持ちもスッキリ(*^_^*)
私も、落ち着いたら断捨離するぞー٩(^‿^)۶
![]() |
M omiji
2024年3月8日金曜日
2024年3月7日木曜日
花粉症
この季節、毎年悩まされている花粉症。このところのマスク着用で、鼻の調子はさほど悪くはなかったが、目のかゆみ、充血、異物感は眼科の目薬を使用していても爽快感は乏しかった。市販のアルガードで最悪の危機は免れてきていたが、今年、これを待っていましたと思える目薬に出会いました。息子も花粉症で毎年悩んでおりましたが、親子共々、こんなに効いてよいものなのかと逆に不安をもってしまうことに。その目薬は、アルガードクリニカルショット。爽快な春をすごしています。
ムジカ
2024年3月6日水曜日
鴨
2024年3月5日火曜日
2024年3月4日月曜日
ソロキャン部
昨日は、今年度最初で最後のソロキャンプ部の活動でした♪
場所は、犬山 桃太郎神社前のキャンプ場⛺️⛺️
風が無ければ暖かかったのですが、午後からは風が吹くかも…と、言う事で、着いて早々にお昼ご飯作りはじめました😂
キャンプあるある⁉️なのか、風強いとバーナー難しいですもんね🤨
それぞれ食べたい物を作り、
外だと何故なんでも美味しいんだろー🤨
って言いながら、楽しみましたよ😄💯
アンちゃんも疲れたのか、帰宅後はへそ天で寝てました!時々、寝言なのか?グフグフ ワン言いながら寝てましたよ😂(あなたは何もしてないのにねー😆楽しい夢でもみてたのかな😀)
byのんタン
2024年3月1日金曜日
遠出 その7
少し前ですが、滋賀県に行ってきました。
最初は米原市にある「ひつじのショーン ファームガーデン」へ
連れが、昔からひつじのショーンを見ていて好きみたいだったので
行ってみました。
駐車場の停めた場所の問題か、その場所へ行くまでに結構歩きました。
元々、運動不足なのもあって着くまでに息が上がってしましました(笑)
写真で見ると伝わらないかもですが、結構リアルに再現されていました。
アニメと違うのは、ひつじよりも人が多いとこですね。
アニメのイメージがひつじがいっぱいいるイメージなので。
そしてその後は、2回目の琵琶湖へ行ってきました。
昨年の4月に行って以来なので半年以上ぶりです。
前回、ベンチのある場所に行きそびれたので今回はそこにも行きました。
どうやら、まだ見どころある所があるみたいなのでそちらにも行ってみたいです。
by.がっちゃん