道を間違えてw偶然たどり着いた養老鉄道のとある駅
ダイヤの本数も少なめであろうこの駅でラッキーなことに
踏切が鳴り始めたので、今だ!と撮り鉄の仲間入りw🚋
電車が大好きだった子供が就学前頃までは、いろいろな電車に乗って
よく出かけていたことを懐かしく思い出しました😊
![]() |
by Poke |
息子君が、夏休みで帰って来ました😊
3ヶ月ぶりに会ったら
ん⁇少し痩せたかなぁ…😏
仕事の事などを色々と話をしてくれ、会社の方達に助けて頂いて成長しているなぁと思いました。
これかも、たくさんの経験をして成長して欲しいと思います。
息子君 頑張れ‼︎
Momiji
お盆休みは医者の言いつけを守り、毎日8000歩(私のスピードでは、80分)のウォーキングをしました。今まで通ったことのない道を選んで歩いておりましたら、江南市松竹町八幡あたりで、洒落た喫茶店を見つけました。翌日、家内と一緒にモーニングをいただきに行きました。注文を受けてから調理に取り掛かるようで、少し待ち時間がありましたが、とても美味しくいただきました。追加でトーストを注文したのですが、追加料金は何と280円。また行きたくなった喫茶サ〇ーレでした。
ムジカ
先週のお盆休みに岐阜県高山市にあるリスの森に家族で行ってきました。
人に慣れているようで手の平に餌を乗せて待っているとすぐにリスが集まってきてかわいかったです。
また、お昼には高山駅周辺で食べ歩きをして楽しい1日を過ごしました。
出かけた8月11日は、ペルセウス座流星群の一番流れ星が多い日の前日🌠🌠
少し雲が出ていましたが、綺麗な星空を見る事ができました。
天の川・夏の大三角形・北斗七星等(他にも沢山説明して頂きましたが、覚えられず・・)満面の星空の中で、説明をしていただけて
解かりやすくとても良かったです。
写真を撮ったら、どれがどの星か全くわからなくなってしまいました😆(iPhoneの限界か?腕の問題か?実際はもっと星がでていましたよ😆)
8時から22時ぐらいまで寝そべって星を見ていましたが、流れ星は8個ぐらいは見る事ができましたよ😌
いつかまた、ゆっくり星空を眺める時間をもてたらと思います😀
byのんタン
8/10~8/15がお盆休みだったので、今年になってから一回も行ってなかった
プールに行ってきました。
場所はナガシマジャンボ海水プールで、お盆中なので人は沢山いました。
先日、町内で盆踊りが開催されました。
旦那さんが町内のお手伝いをするので見に行ってみると😊
すごい人が集まっていて…
びっくり🫢‼️
輪投げ、綿菓子、などには、子供が並んで順番待ちをしていました。
子供が大きくなり、一緒に出かけることがなくなり少し寂しい気持ちになりましたが、楽しくしている子を見るのはいいですね😁
Momiji
ブラウン管テレビのリサイクル料金って、メーカーによって金額が違うんですね。東〇製品は安いんだけど・・・。以前、海外製造メーカーではあるが、価額がお手頃だけで購入を決めたカラーテレビですが、そのリサイクル料金が高いのなんの・・・。家電は金額最優先で選んでいたけど、その後の料金も考えて購入すべきですね。
ムジカ
来た時は、とても小さくコロンとしていて可愛らしい姿だったのですが、春になって外にだした途端…日の光を浴びて枝葉だけがグングン伸び出し…
なんだか、頭でっかちな形…😅頭が重そう😅
この形が正解なのかは❓❓ですが、元気にスクスク育っております。
木の意味は<幸せを呼ぶ木>
幸せよ来い❣️
byのんタン
お休みの日に、お布団を干そうと思いベランダに出てみると
スリッパが曲がっているような?
スリッパが小さくなっているような??
素足で履いたら暑すぎて履けなーい😵やけどする〜
もしかして、暑さでスリッパが変形してしまったのでは…
スリッパが変形してしまう気温なので、体調をくずさないように気をつけたいです。
Momiji