何か勝手に入ってくる。 → 前の携帯の時もメール入ってきたのと一緒よ。
何か勝手に縦になったり横になったりしやる。 → 固定しよか。
文字打たれへん。 → スマホになってもホーム画面では無理やよ。
既読にならへん。 → ゴメン私仕事中。
「何かお母さんの思うようにならないわ!!!」
「了解 向かいます。」20分ほどかけて実家へ。。。
こんなやり取り二日間…。
少しずつラインやネットのやり方が分かってきて、
今度は娘達が先生に(標的に)
「あーちゃん(おばあちゃん)も写真送りたい」 → 「また今度ね」
「あーちゃんが次の言葉打つまで打たんといて!」 → 「永遠に打てんくなる!」
「絵文字入れれへん」 → 「入れんでいいんちゃう?」
こんな扱いを受けながらも、
「私スマホ使いこなせてる。」と得意げな母。
「孫がスパルタやから、覚えるのも早いわ!」
70歳を過ぎて、ますますパワフルさが増してる母にタジタジな今日この頃です。
来年の母の日は後の生活が落ち着いて送れるものにしようと思います。
![]() |
by daien01 |