日本の三大大仏、といえば、
奈良の大仏と鎌倉大仏、この2つは不動かと思いますが
あと一つはというと、岐阜大仏が入るそうです
しかし、観光地や地域の認識によって富山県高岡市の高岡大仏が
選ばれることも多いそうです。
岐阜大仏はお隣の県で近いこともあり行ったことはありましたが
高岡大仏は最近まで存在すら知りませんでしたので
富山へ行った際にこれはチャンスと思い行ってきました
正面から近づいていくと、大仏様と目が合う位置があると
ボランティアガイドの方が参拝の仕方を教えてくださったので歩いてみたら
確かに途中のところで目が合って(そんな気がしてw)
おーっっ!と感動しましたw
江南市の布袋にもサングラスをかけた大仏として少し有名な大仏がありますが
日本全国、地方の大仏も機会があればぜひ行ってみたいと思います
![]() |
by Poke |