朝の通勤にも何を羽織るか悩む今日この頃です。
まずはスタットレスをノーマルに替えて…。
少しずつ衣替えをしつつ、
人生の衣替えも・・・と手回りを長い時間をかけて整理していこうと
思い立って少しずつ手を入れてます。
困っているのではけっして無いのだけれど、
どうしようかな?と思っているのは頂いた手紙。
少しずつ箱を大きくして、
12度の引越しの際にも、何となく無くなる事もなく
私の人生に寄り添って来たものの一つです。
友人の手紙。
お叱りの手紙。
お祝いの手紙。
さよならの手紙。
一度仕舞うと箱を開けて読み返す事はありませんが、
その時々で頂いた一通ずつは確かに私の支えになったものなんだな
なんて思っていると、
4月に、初孫が生まれる友達へ手紙を書いた際
友達も届いたよ報告の電話で似たような事を話していました。
そんなこと一度も話したことは無いけれど、
彼女との間でも何通もやり取りしたな…と。
便利で時短な世の中になったけど,
手紙よりラインがメインだけど。。。
人生の折り返しを丁寧にしていけるといいなと思っています。
![]() |
by daien01 |